豊中の公共施設がすごい!安くてきれいな豊島体育館とスイミングスタジアム

こんにちは。樹-createアシスタントの渡邊(マロン)です。
朝晩すっかり涼しくなり、運動もしやすい季節になってきましたね。
今日は、豊中市にある「豊島体育館のジム」と「マリンフード豊中スイミングスタジアム」についてご紹介したいと思います。

豊島体育館のジムとその魅力

豊中に引っ越してきてから5年、これまであまり公共の運動施設を利用する機会がありませんでした。
ところが最近、近くにある「豊島体育館」に立ち寄ってみたところ、とても充実した設備にびっくり。
なんと3時間400円で利用できるんです。市内在住・在学・在勤の19歳以上の方ならこの料金で、卓球やバドミントンなどの貸し出しもあるとのこと。
お友達同士でも楽しく運動できる場所ですね。

豊島体育館のトレーニングメニューがすごい!

ちなみに、豊島体育館のジムではトレーニングメニューの作成もしてくれるんです。
料金はなんと 2,750円! 公共施設とは思えないほど充実していますよね。

「筋力トレーニングで何をしたらいいかわからない」「効果的に運動したい」――
そんな方のために、インストラクターが目的に合わせたメニューを作成し、マンツーマンで指導してくれるプログラムが用意されています。

メニューは以下の5つから選べます。
① 健康維持・増進
② ダイエット
③ 全身ボディメイク
④ 上半身ボディメイク
⑤ 下半身ボディメイク

筋力トレーニング初心者や初級者でも、自分に合った運動を学べるのが魅力です。
運動を始めたいけれど何からすればいいか迷っている方に、特におすすめのプランです。

私もさっそくメニュー作成の予約取っちゃいました!

マリンフード豊中スイミングスタジアムもおすすめ

そして、豊島体育館のすぐ近くにあるのが「マリンフード豊中スイミングスタジアム」。
ここも驚きのコスパで、なんと1時間310円!
着替えを含めるとあっという間の時間ですが、軽く体を動かすにはちょうどいいです。
プールの中をウォーキングしたり、ゆっくり泳いだり、ストレッチをしたりと、無理なく続けられそうです。
運動不足解消にはぴったりの施設ですね。

どちらの施設も清潔で利用しやすく、初心者でも気軽に立ち寄れる雰囲気でした。
豊島体育館では、スポーツ教室なども開催されているそうなので、機会があれば参加してみたいと思います。
公共施設でこんなに充実しているなんて、本当にありがたいですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも豊中の身近な施設やおすすめスポットを紹介していきますので、ぜひまた読みに来てくださいね。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう。

樹-create|豊中市(大阪府)の個人事業主様応援!お気軽にお問い合わせください。|あいおいニッセイ同和損保 賠償総合保険加入済090-9895-2496受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ