SERVICE







樹createの願い-デザインを通じて皆様を笑顔に

私自身デザインの道を本格的に目指したのは40歳と遅く、だからこそ懸命にデザインについて学びました。でも今でもそうですが本当にデザインの勉強やデザインのアイデアを考えることは楽しく今のお仕事につながっています。クライアント様に応じて色々な表現ができるようにか心がけております。幸いなことにこれまで特にデザインに関しましてはお仕事をさせていただきましたクライアント様から高い評価を得ています。
最初のころは個人事業主様の小さなサイトを作るのが中心でしたが、おかけ様で、豊中市を中心とした企業様のホームページや一般社団法人等多様な企業体のサイト制作が最近は増加しています。小回りが利き多様なデザインに対応できるのが樹-createの強味の一つでもあります。又設計から制作までワンストップでホームページが作れるので、製作コストを抑えることができたり、制作の流れもスムーズです。


フリーランスでデザイン業を開始する前は10年間売り上げ150億円を超える食品通販会社でデザインチームの責任者を努めてまいりました。その時の経験を活かしホームページ制作は制作だけでなく、DPTデザイン、SEO対策、WEBコンサルティング業務など多様なサービスで個人事業主様から法人まで幅広くサポートいたします。
クライアントに寄り添うデザインを-樹create

より良いホームページを作るためには、決してデザイナーの独りよがりにならないことが大切な事だと思います。ホームページを作る際にクライアント様の意向を出来る限り大切にしご提案することが可能です。もちろん「全部お任せしたい!」といったご要望や「部分的にこのページはこんな風にしたい」といった細かなご要望にも対応させていただきます。又費用面でご不安のある個人事業主様にもヒアリングを重ねできる限り低コストで高品質なホームページを提供いたします。
一般的に制作会社にホームページを依頼するとかなり高額になることや納期もかなりかかかってしまうなど中小の企業様や個人事業主の皆様にとっては、ホームページに高額なコストが掛かるのは避けたいところです。樹-createではできる限り設計からディレクション、デザインまでをワンストップで制作するので大幅にコストを抑えることができます。又テンプレートデザインを利用することでも費用を抑えることなども可能です。「低価格」と「ハイクオリティ」の両立が可能です。


ホームページ制作だけでなくSEO対策のサポートさせていただきます。またサーバー契約サポートやメールの設定なども必要に応じて無償サポートをさせていただきますのでパソコンに不慣れな方も安心してご依頼ください。ワードプレスの簡易マニュアルや記事の投稿レクチャーなど引き渡し後のサポートも充実しています。
感謝の気持ちをカタチに-0円ホームページ

私自身がデザインの仕事を始めたのはかなり遅咲きの方でしたので勉強したての頃は業界的にも若い人が有利と言われているので不安がありましたが自分にとっては本当にデザインの勉強はWEB、DTP問わず楽しく一心不乱に学んだ結果、今があるのかなと思います。それと同時に感謝の気持ちで一杯です好きなことを仕事にできる喜びは本当に格別です。
WEBデザインを学んだ最初の初心を忘れない為、又これまで私のデザインの仕事に関わってくれた人々に感謝の気持を表したい想いで0円ホームページを始めることとしました。ホームページをとりあえず始めたいブログを開設してみたいそんな方はおススメです。(0円ホームページは大阪府内の個人事業主様限定です。細かいルールはWEBデザインページよりご確認願います。)


0円ホームページは、ホームページのゴールではなく初心者の方の入り口としてご用意したプランですが、樹-createでは、「0円ホームページ」でなくてもお手ごろな価格でホームページを作るご提案をクライアント様のヒアリングを通じて行う事ができます。個人事業主様や中小の企業様など企業規模に応じてコストをかけなくてもより良いホームページ制作のご提案は十分に可能ですのでお気軽にご相談ください。
カッコよいチラシではなく売れるチラシ作りが大切

DTPデザインで多く承ることが多いのがフライヤーといういわゆる「チラシ」類のご依頼です。DTPの中でもフライヤーと呼ばれるチラシにおいてもっとも重要なことは何でしょうか?それはずばり「広告する商品が売れることです。」
「商品がどうしたら売れるか?」というテーマはシンプルですが一番難しく「必ずこうしたら売れる」という答えはありません。しかしながら、商品の特性をしっかり理解し「売れるようなアプローチでチラシを作ることは」可能です。チラシ作りにおける重要な点はこのチラシの構成を考えることと言えます。


食品通販会社で約10年間WEBだけでなくDTPについても多くのことを学んで実践してきた経験からフライヤーの制作の経験値が高く、又構成からデザイン・制作までワンストップで制作可能です。A5~A3サイズのフライヤーはもちろんリーフレット等複数ページの対応も可能です。その他にもロゴデザインなども承ります。
正しいSEO対策を伝えたい

SEOとはSearch Engine Optimizationの頭文字をとったものです。直訳すると検索エンジン最適化となりますが、具体的には検索エンジンにおいて特定のキーワードなどで上位表示をさせる全体的な考え方といったところです。樹-createのホームページを「豊中市 ホームページ制作」などでGoogle等で検索した時に最上位(リスティング広告を除く)に表示されるのを見て、最近特にSEOの問合せが増えてきました。
SEOは結構誤解をされている方が多く、コストをそこまでかけなくとも十分に対策が可能ですが、基本的なSEOを疎かにしてしまいSEOとかけ離れた広告対策を先行させてしまい、かえってその広告をやめれなくなってしまったり正しいSEOを理解せず取り組む方が多いような気がします。樹-createでは、まずはコストをかけずSEO対策を行います。順位が取れない場合「どうして順位が獲れないか」を分析して、次のステップに進みます。


SEOはコストをかけることが重要ではありません。大切なのはサイトの中身です。ホームページの中身を充実させ、適切は対策を施せばコストをかけなくともSEO対策は十分に可能だと思います。又、SEOは短兵急に結果が出る物ではありません。新しいドメインを取得した時は特に結果が出るのに半年ぐらい時間がかかります。コツコツと日頃の積み重ねをしていくことが大切です。
通販事業を手軽に始めたい、WEB広告を実施したい

個人事業主の方でホームページを作ったけど「販売サイトを作りたいけどうしたら良いのか?」といったご相談も良く承ります。樹-createでは、個人事業主の方でも手軽に販売サイトを作ることができるご提案をさせていただけます。企業規模に見合った販売サイトを作ることが可能です。
WEB広告と一言でいうと幅広いですよね。「リスティング広告」や「ディスプレイ広告」、「アドネットワーク広告」、「DSP広告」など様々あってどれから始めて良いのか分からないそんなお悩みの方も多いと思います。


樹-createでは、食品通販会社で広告運用を10年間実績を積んだ経験からWEB広告をどのように始めたらよいかやどの広告をやるべきかを的確にアドバイスすることができます。「WEB広告に興味がある」そんな方はまずはお気軽にご相談ください。
ブログ投稿やお知らせ投稿の支援

ホームページは既にあるけど検索順位の成果がでないということで、SEOを見直した結果「内部施策」が上手くいっていないというケースも多く見られます。具体的には「コンテンツ不足」や「情報発信不足」です。さらに踏み込んでいえば、日々の投稿が疎かになっているといったことです。
個人事業主の皆様や中小企業の企業体で記事更新になかなか時間が割けないといったクライアント様もいるかと思います。樹-createではそんなクライアント様に変わってブログの記事更新やお知らせの更新などをサポートすることが可能です。又プランも低額のライトプランから充実したハイプランまで、企業の規模に応じて、適切なプランをご用意しています。


既にホームページはあるけどブログ機能を追加したいそんな方も是非お気軽にご相談ください。既存サイトはそのままに、ブログ機能を追加したサイトに作り変えることも可能です。樹-createではホームページ制作だけでなく、ブログ運営を始めたい人やこれまでブログ運営がうまくいかなかった方も積極的に応援いたします。
CONCEPT

豊中市 個人事業主様応援!ホームページ制作ならお任せ
樹-createは、豊中市を中心とした大阪府の個人事業主様の皆様を積極的に応援いたします。「ホームページを作りたいけど何から手を付けたらいいのかわからない」や「サイト運営に時間的な余裕が持てない」など個人事業主の皆様にとってお困りのことはございませんか?又、「ホームページは作りたいけど、大手の制作会社だとなんだか話ずらい」や「難しそうな言葉を並べられて内容がよくわからない」などといったケースもあるようです。
樹-criateではそういった個人事業主様を積極的にサポートしていきたいと考えております。ホームページ制作だけでなく、併せて必要になるレンタルサーバーの手続きサポートやセキュリティソフトのサポートなどパソコン周辺環境についても積極的に支援させていただきます。
ホームページ制作以外にもDTPデザインは構成原稿からクライアント様にヒアリングして制作することも可能です。その他、10年間のEC事業会社での経験を生かして各種コンサルティング業務も承っております。まずはお気軽にご連絡ください。
WEB DESIGN
シンプルデザインから高級感あるテイストまで
ホームページを作るときに真っ先に気になるのは「ずばり費用!」ですよね。樹-createでは、個人事業主様に積極的にホームページ運営をしていただきたい想いから無料からホームページを作ることが可能です!(※)また少しのコストで素敵なホームページにグレードアップもできます。もちろん低コストの「シンプルデザイン」だけでなく、「おしゃれなデザイン」や「高級感あるデザイン」まで幅広く対応することができます。(※0円のホームページ制作はWEBDESIGNを参照願います。)

■ホームページ制作のフロー
- ステップ1 ホームページ制作の打合せ
- ・ホームページをWordpressを使用しての制作or静的HTMLでの制作のいずれになるかを選択していただきます。
・テンプレートデザインを使用するか、オリジナルデザインにするかを選択していただきます。
・制作の範囲(既存サイトのリニューアル、新規制作、WEBデザインのテイスト、構成設計など
・そのほか(写真撮影の必要性の有無、サーバー手続きの必要性の有無、ウイルス対策ソフトのインストールの必要性の有無など)

- ステップ2 お見積書の提出・構成設計の打合せ(目安:打合せ~1週間程度)
- 打合せを踏まえてお見積書を提出させていただきます。
デザインや構成設計をパソコンの画面を見ていただきながら確認していただきます。
必要に応じて、インタビューや撮影の予定についても決めていきます。

- ステップ3 撮影(必要な場合:半日~1日前後)
- 撮影につきましては、お客様から提供いただける素材があれば利用させていただきますが、画像が古かったり揃っていない場合は掲載する写真のクオリティに差が出るのでできれば掲載する画像については撮影させていただいた方が、ホームページがきれいに仕上がると思います。

- ステップ4 本制作(目安:2週間前後)
- ホームページのボリュームや静的ホームページ、Wordpressでのホームページによっても若干納期に差が出ると思いますが、目安として画像などがそろっている状態で、2週間ぐらいが目安となります。

- ステップ5 デザイン確認、ライティング内容確認、完成
- 本制作が済みましたら、デザインと内容についてお客様の方で内容を確認いただきます。ご指摘いただいた事項を修正して完成となります。
※注意点:最終段階でのデザインの変更は難しいので、必ずステップ2の段階でFIXしていただくようお願いいたします。

DTP DESIGN

フライヤー制作やロゴデザインなども承ります。
通称「フライヤー」とよばれる1枚もののチラシ制作~複数枚のチラシまで柔軟に対応させていただきます。制作にあたっては、原稿をお客様側で用意していただいてデザイン化するものから、お客様にチラシの内容をヒアリングして原稿作成~でゼイン制作まで一括で制作することも可能です。又、ロゴデザインなども承っております。
CONSULTING
年商150億円の食品通販会社10年の経験を糧に
現在は150億を超える売上規模の通販会社にて、10年間デザイン業務だけでなく通販事業のWEB部門の運営や広告関係に広く携わってまいりました。そのような経験を活かしWEBコンサルティング業務を承っております。
企業様に置かれましては「EC事業に興味があるけどどのように進めたらいいのか?」や「WEB広告ってどれがいいの?」と色々聞きたいことはあると思います。とはいえ各EC運営事業者や広告代理店などに直接聞いてしまうと、難しそうな言葉を並べられて煙にまかれてEC運営事業者の営業マンや広告代理店の売りたい広告をやるはめになるって成果が出ないってこともあります。
樹-createでは私の、10年間の通販事業での経験から本当にやるべき「WEB広告」や「EC事業をすすめるにはどのようなやり方が良いのか」などをお客様の事業内容に沿って、多方向から分析して、提案し企業様のEC事業の取り組みの礎となるサポートができます。まずはお気軽にご相談ください。

MESSAGE


代表・クリエイター 渡邊博樹
■ 経歴
年・月 | 企業、担当など |
2013年4月~ | 万国博覧会記念機構 万博公園 WEBデザイナー |
2013年5月 | WEBクリエイター能力検定試験 エキスパート取得 |
2014年4月~ | 「匠本舗」、「海鮮かに処」など食品通販事業を手掛けるスカイネット㈱入社 |
2024年5月末迄 | スカイネット㈱にて販売促進部部長として10名のデザイン部のマネジメント、WEB広告運用、ECモール運営など |
2024年6月~ | WEB制作、DTP制作、WEBコンサルティングなどのフリーランス活動を「樹-create」で開始 |
豊中市の個人事業主様へ
豊中市を中心とした大阪府でホームページ制作などを開始いたしました樹-createの渡邊です。食品通販会社に約10年勤めた経験から飲食店や食品を取り扱うホームページ制作やLPページ制作を得意としております。ホームページのご依頼に限らず、ホームページ制作を考えているけどどうしたら良いか分からないやブログを始めたい個人の方もまずはお気軽にご相談ください。
樹-create|豊中市(大阪府)の個人事業主様応援!お気軽にお問い合わせください。|あいおいニッセイ同和損保 賠償総合保険加入済090-9895-2496受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせNEWS
- 樹-createのサービスを「より分かりやすく表現」いつも樹-createの記事をご覧いただきありがとうございます。最近ホームページをご覧になられて「記事を楽しみにしています。」という声もメールで頂くことがあり、お仕事とは別ですがそれについてもとてもうれしく思っています。 […]
- 隠れた名店・大阪四ツ橋カフェ「ベイクブラウン」こんにちは!樹-createアシスタント渡邊ことマロンです。ついこの間まで梅雨真っ只中のような天候でしたが、本日はまるで梅雨明けしたかのような晴れやかなお天気です。暑さもさることながら、湿度も高いので体調にご留意ください […]
- 全国やきいもグランプリ受賞『芋と野菜』こんにちは!樹-createアシスタント渡邊ことマロンです。とうとう6月に入り、本日は梅雨に入ったかのように土砂降りの雨模様。たまたま降りた阪急蛍池駅(豊中市)でおいしそうな焼き芋スイーツを見つけ購入したところ、ものすご […]
- 百貨店の催事でおなじみ豊中市・梅干し専門店「南部川総本舗」こんにちは。樹-createアシスタント渡邊ことマロンです。とうとう6月に入り、今年ももう折り返しですね。6月といえば梅。「梅はその日の難逃れ」「梅は三毒を断つ」※三毒(食毒、血毒、水毒)など、昔から健康によいとされてい […]
- yoga eka様ホームページ制作後記その25月も後半、既に日中が30度を超える日も出てきていますね。6月は梅雨の時期でもあり、湿度も高く蒸し暑い日が続くと思われます。体調管理には十分ご留意ください。さて、今回はyogaeka(ヨガエーカ)様ホームページ制作制作後 […]
- 隠れた名店・岡町商店街内「森のおはぎ」こんにちは!樹-create 渡邊ことマロンです。だんだん湿度が上がってきて、梅雨を感じさせる天候が続いています。近畿地方の梅雨入り予想は今のところ、6月6日頃予定とのこと。今のうちに気になるお店に行ってこようと、今回は […]
- JR福知山線廃線跡ハイキングヨガこんにちは!樹-createアシスタント渡邊ことマロンです。5月の過ごしやすい爽やかな天気が続いております。この気候をさらに満喫するために「JR福知山線廃線跡ハイキングヨガ」というイベントに参加してきました。本日はその […]
- ゴールデンウィーク穴場「万博ロハスフェスタ」樹-createの渡邊です。ゴールデンウィークも残り数日皆様はどこかへお出かけしましたか?ゴールデンウィーク期間は天気が良いのでお出かけされた方が多いと思いますが、お出かけはしたいけど「出来たら大混雑は避けたいな?」とい […]
- yoga eka様ホームページ制作後記その1樹-createの渡邊です。暖かくなったかと思うと大阪はここ2,3日肌寒い日が続いていますよね。体調管理や服の選択が難しいですが、5月は一気に熱くなるそうなので十分ご注意ください。 さて、今回豊中市庄内にあるヨガスタジオ […]
- 正しいSEO対策とは桜の季節が過ぎ、新緑の季節となりました。今年は5~6月が全国的に熱くなりそうなので熱中症対策が早めに必要になりそうですね。特にゴールデンウイークに万博にお出かけをお考えの方は、日影がかなり少ないとのことなので、十分な暑さ […]
CONTACT

代表・クリエイター 渡邊博樹
〒561-0803 大阪府豊中市城山町
電話:090-9895-2496
あいおいニッセイ同和損保 賠償総合保険加入済み
樹-create|豊中市(大阪府)の個人事業主様応援!お気軽にお問い合わせください。|あいおいニッセイ同和損保 賠償総合保険加入済090-9895-2496受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ