SEO対策:超絶わかりやすく「Googleサーチコンソール」 と 「Googleアナリティクス」を解説!

こんにちは!樹ーcreate アシスタントの渡邊、ことマロンです。
今回はホームページ制作に欠かせない、とっても役立つ 「Googleサーチコンソール」「Googleアナリティクス」 を、簡単にわかりやすくご紹介します♪

どちらも無料で使える便利なツールです。ホームページを作ったとき、「ちゃんと検索で見つけてもらえているかな?」「どんな人が見に来てくれているんだろう?」と気になることはありませんか?

私たち樹ーcreateでも、お客様からご依頼いただいたホームページを制作するだけでなく、“さらによりよいホームページに育てていく”ために、この2つのツールを活用しながら改善を重ねています。

🏫 サーチコンソールは「成績表」みたいなもの

サーチコンソールは、ホームページの 「検索での成績表」 です。

・どんな言葉で検索されたか

・何人がクリックしてくれたか

・ページにエラーがないか

などをチェックできます。まるで先生が「ここはよくできました」「ここは直した方がいいね」と教えてくれるような存在です。

🎟 アナリティクスは「出席簿」みたいなもの

アナリティクスは、ホームページを見に来てくれた人の 「出席簿」や「観察ノート」 のようなもの。

・何人が見に来たのか

・どのページが人気なのか

・どのくらいの時間見ていたのか

などがわかります。まるで体育館のカウンターや出席簿のように、「今日どれくらい人が集まったのかな?」数字で見せてくれるんです。

🌸 成績表と出席簿をそろえて、より良いホームページへ

サーチコンソール(成績表)とアナリティクス(出席簿)役割はちがいますが、両方そろえることでホームページの「今の姿」がはっきり見えてきます。

樹ーcreateでは、この2つのツールを活用しながら、お客様のホームページを「もっと見つけてもらえる」「もっと伝わる」ものへと育てています。

つまり、ホームページをただ作るだけではなく、成長させていくパートナーでありたいと考えているのです。

💌 もしホームページでお困りなら・・・

「ホームページを作ったけれど、このあとどうすればいいんだろう?」「ブログを更新したいけれど、やり方に自信がない・・・」

そんなときは、ぜひ 樹ーcreate にお気軽にご相談ください。

樹ーcreateでは、ホームページを制作して終わりではなく、ご依頼主様がご希望されれば、安心してご自身で更新できるように WordPress(ワードプレス)の講習 を行っています。さらに、ホームページをより良く育てていくためのご相談も無料でお受けしています。

また、ご希望に応じて ブログ代行サービス もご利用いただけます。困ったことがあれば、その都度一緒に考えながら解決していきましょう。

次回は、実際に行っている「ワードプレス講習」の様子をご紹介します。ご興味のある方は、ぜひお楽しみに♪

樹-create|豊中市(大阪府)の個人事業主様応援!お気軽にお問い合わせください。|あいおいニッセイ同和損保 賠償総合保険加入済090-9895-2496受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ